2009年2月28日土曜日

T-Online

ドイツ語のブログはおかげさまで続いている。
それでこの前、日本ではブラウザはIEが主流でFirefoxなどはなかなか普及しないという話を書いた。でもIEを使うのは悪であることは明らかですみたいな意味にとられないように気をつけた。

というのは、このブログにいつもコメントの形で我がドイツ語を直してくれるオッチャンいや紳士の方がいて、もしその人がIEを使っていたら申し訳ないからだ。

この紳士の方ドイツ語の修正以外にもときどき鋭いコメントをくれて、たとえば日本の線路はなぜ欧米と比べて狭いのかとか、コトオウシュウカツノリは重心が高いので相撲には不利じゃないかとか、今日はショウイチナカ*ワについては運の悪い日だったのかとか、ホントにドイツ人なのか実はドイツ語のうまい日本人なんじゃないかと思うこともあったりするのだが、でもそんな人ならやっぱりブラウザもただIEをそのまんま使ってるらしくはなさそうだとは思うが念のため、ワタシはただの英字のeよりフォクすけのほうがカワイイからFirefoxなのヨみたいな書き方にしておいた。

そしたらコメントがあって、オッチャンは「ワシはMSEベースのT-Onlineブラウザであるぞよ」と言う。

なんだそれ。

グッゲンしてみたら、T-Onlineというのはドイツの主要プロバイダで、Windows用のブラウザを無料配布しているのだった。でもMSEって何ですかとオッチャンに逆コメを置いておいたが、あとでよく調べてみたらIE5.0ベースだった。MSEというのはIEのドイツ式の呼び方なのかもしれない。でもオッチャンほどの人が使ってるんだからワタシもインストールしてみた。ドイツでいい感じだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿